
- 2021年11月19日
弊社より南へ徒歩5分のところにあった堀川団地(北棟)が新しく生まれ変わります。
11月20日(土)に、大垣書店が企画・運営する複合施設「堀川新文化ビルヂング」が新規オープンします。
1階にカフェとバーを併設した書店、2階には伝統工芸や若手作家の作品が並ぶギャラリーやイベントスペースを設け、地域住民が気軽に文化に触れられる場になる予定です。
https://horikawa-shinbunkabldg.jp/
弊社より南へ徒歩5分のところにあった堀川団地(北棟)が新しく生まれ変わります。
11月20日(土)に、大垣書店が企画・運営する複合施設「堀川新文化ビルヂング」が新規オープンします。
1階にカフェとバーを併設した書店、2階には伝統工芸や若手作家の作品が並ぶギャラリーやイベントスペースを設け、地域住民が気軽に文化に触れられる場になる予定です。
https://horikawa-shinbunkabldg.jp/
11月27日(土)・28日(日)11時~17時の2日間、「ぶらり西陣物語(弊社も参画)」の西陣スタンプラリーが行われます。
弊社にご来店いただいた方には「金らん小銭入れ」をプレゼント。またスタンプラリー達成者には「ぶらり西陣物語事務局」にて更にお土産をプレゼントいたします。
※ぶらり西陣物語事務局は元誓願寺通大宮西入LILY LACE INTERNATIONAL内(https://burari-nishijin.com/)
この2日間にかぎり店頭営業もしております。皆様是非ご来店下さいませ。
2021年10月11日(月)~16日(土)、銀座のギャラリー和田において 伴戸 玲伊子展―常景―が開催されます(弊社専務 伴戸武三の長女)
是非ご高覧下さいませ。
http://www.gallery-wada.jp/
令和3年5月23日、裏千家淡交会岐阜青年部様が開催されました総勢23名様参加のZoom古袱紗作り研修会に、弊社社長謹製の龍村裂キットをご使用いただきました。
・4月30日(金)は営業しております。
5月6日(木)からは通常営業に戻ります。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
まもなく3月3日、上巳の節句はご節句の一つで桃の節句とも言われています。弊社の金襴は各地のお雛様の衣装としてご使用いただいております。
このお雛様は三番親王という最大級の七段飾りであり、毎年社員全員で飾り付けをしてお祝いをしています。
お年玉企画として1月4日(月)~1月15日(金)までの期間、店頭ショップにて1,000円以上お買い上げ頂きました方にもれなく伴戸商店謹製「金襴がま口」をプレゼントいたします。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日は下記の通りとさせていただきますのでお知らせいたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2020年12月29日~2021年1月3日
尚、店頭ショップは12月29日~12月31日までお休みですが、正月三が日(1・2・3日)の10時~15時までオープンいたします。
期間中に1,000円以上お買い上げ頂きました方にもれなく伴戸商店謹製「金襴がま口」を差し上げます。
晴明神社、白峰神宮、北野天満宮へ初詣に行かれる方は是非お立ち寄り下さいませ。
本年も弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来年も社員一同頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。
皆様良い新年をお過ごし下さい。
11月5日の読売新聞に弊社のマスクが紹介されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be030cf0fc5b53f19b04339753c5cdc6b87d3e1